似ている親子手相!手相を育成しましょう~

手相は親子さんで似ている事が多いです。
先日も赤ちゃんのお母さまが、
「子どもと手相が似ているの!」と見せて下さいました。

食べるものや生活習慣が同じという事もありますが
遺伝要素も多いです。

手相は変わるので
手相の基本生三線(命線・知能線・感情線)
行動・思考・感情で変わってきます。

ポイントは誰と知り合って、何を考え、何を思うのか。

今の自分を変えたい方は
今の環境を少し変えてみて下さい。

いつも行くスーパー、通勤経路、食べているもの、読む本を変える。
気になる人に話しかけてみる…等

少しの勇気が未来に繋がります。
必ず今の手相を写真等で残しておいて下さいね。

線が濃くなったり、伸びたり、薄くなったり変化があるはずですよ。

関連記事

  1. 2022年有難うございました。2023年は1月5日から始動し…

  2. 今年の悩みは今年のうちに。新年の準備に手相はいかがですか?

  3. 辰巳茶房占い市。大盛況で終了致しました。

  4. 終了しました。関東で活躍の森山めぐり先生とコラボ決定!

  5. 満員御礼1月24日眼心と手相イベント。

  6. 何故かいつも目立つ方。人差し指の下を注目!