手相鑑定ってどれくらいの頻度て観て貰うのが良いの?

【手相=占い!?】


いつもリピートして下っている方から

「角井さんの手相好きなんですよね!占いっぽくなくて、ダイレクトに背中押してくれるから」

と嬉しいお言葉を頂きました。
この方は年に一度年末にお越し下さいます。


又別の方は

「先の事を悩んだ時、角井さんに話を聞いて欲しくて」と年何回かお越し下さいます。

本当に嬉しいお言葉。


手相は統計学、先人の智恵の結集です。

私の手相鑑定は線の説明もさせて頂く事が多いので占いっぽく無いそうです。


占いでも統計学でも手相を通して皆様の背中を押す、気持ちを軽く、前向きになって頂くのが私も仕事。


・年一度お誕生日に!年末に!

・悩んだ時に!

・ピン!と来た時に。

・手相が変わって来た時に!


皆様のタイミングは様々です。

私の顔が見たくなったら是非遊びに来て下さいね。

関連記事

  1. 暑い夏に気を付けたい手相?!

  2. 貴方はあっさり派!?粘り強い派!?

  3. 「椅子リラックス楽体操」&「手相で自分取説を作る講座」

  4. 6月は「座りながら首・肩スッキリ!身体と手指は繋がっている」…

  5. 初開催!3月28日はZOOM手相お話会します!

  6. 手相はコミュニケーション!