決意の夏至!手相が教えてくれること

2025年も折り返し地点に差しかかりましたが、年始に立てた目標や計画は順調に進んでいますか?

今年の夏至は 6月21日。

一年の中で最も昼の時間が長く、太陽の力が最大になるパワフルな日です。

このエネルギーが満ちる日には、「決意を固める」「方向性を定める」ことが良いとされています。

2025年の四柱推命では、「乙巳(きのと・み)」の年。

テーマは “変化”と“再生” です。

私は占星術には詳しくありませんが、今年は星座の配置にも大きな変化があったようで、

そのテーマは「幸運」や「拡大」だと聞いています。

そして、手相は「脳のしわ」とも言われ、思考・感情・行動によって変化していきます。

実際、私の若いお客様の中には、就職活動前と、内定を複数もらった後で、手相が大きく変わった方がいらっしゃいました。

その方は、もともとやりたい仕事が明確ではなく、色々な職種をエントリーし、すべて内定をいただいたそうです。

「ここから何を選べばいいか悩んでいる」とご相談に来られたのですが、以前見たときと手相がかなり変わっていて、私自身も驚きました。

この夏至を機に「決意」をするのであれば、ぜひ今の手相を写真に残しておくことをおすすめします。

年末に振り返って見比べてみると、自分の変化や成長が手相に表れていることに気づくかもしれません。

自分を見つめ直す良いきっかけとして、ぜひ試してみてくださいね。

関連記事

  1. 手のひらの「て」は個性的!?

  2. 毎月手相を通して楽しいお話をさせて頂いております。

  3. 6月も宜しくお願い致します。

  4. 手話交流会、初参加しました!

  5. 手相には吉凶はありません。

  6. 似ている親子手相!手相を育成しましょう~